テストカテゴリー|国分寺の歯医者「じゅんデンタルクリニック」

ネット予約
痛い、染みる、違和感がある方は必ず先生でご予約ください

既存の患者さんは
LINEでの予約も
できます

友だち追加
  • 042-326-4181

    9:30~13:00/14:30~19:00
    ※土…9:30~13:00/14:30~18:00
    【休診日】木・日・祝

お知らせ

カテゴリー:

通常投稿

詰め物を長く使うコツは・・・ズバリ!

  • 通常投稿
詰め物を長く使うコツは・・・ズバリ!治療後のメンテナンスです。 治療後も歯科医院に通わないといけないの? 高い精度で製作した「つめもの」も素材の摩耗や接着剤などの劣化、歯ぎしり、食いしばりといった生活習慣など、さまざまな要因から隙間が生じることがあります。この隙間からプラーク(歯垢)が入り込み、虫歯の再発をを招くほか、詰め物が取れやすくなるため、早めの発見やケアが重要なのです。 &nb...
続きを読む

丈夫なアゴを作るには?

  • 通常投稿
丈夫なアゴを作るには?①成長期を大切にしよう一般的に「上アゴは男女とも小学生低学年~中学年。下アゴは、思春期とともに成長する」と言われています。子供の時に鍛えないと大人になってからでは、アゴの成長は厳しい!②しっかり何度も嚙むことひと口あたり30回噛むのが目標。これでしっかり成長できる。 !!硬いものばかり食べるのは危険!!歯やアゴにいいと思って硬いものばかり食べていると、歯に大きな負担がかか...
続きを読む

歯科医院でできる新年の口元ケア

  • ブログ
  • 通常投稿
新年のご挨拶明けましておめでとうございます。本年も皆さまの健康をサポートする歯科医院として、より一層のサービス向上に努めてまいります。スタッフ一同、笑顔と真心を込めて診療にあたらせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。さて...
続きを読む

歯を失うと認知症のリスクが約2倍に!?

  • 通常投稿
歯の喪失と認知症の関係近年、認知症の高齢者が増加傾向にありますが、噛める歯を維持することで認知症の予防に効果があることが、最新の調査結果で明らかになっています。●歯を失うと認知症のリスクが約2倍に!厚生労働省は、噛む力が弱く、かかりつけの歯医者さんがない人ほど認知症のリスクが高くなる研究結果を発表しました。歯が20本以上残っている人に比べて、歯が数本で入歯を使わない人の認知症リスクは1.9倍に、かかり...
続きを読む

歯ぐきが腫れて痛い・・・

  • ブログ
  • 通常投稿
歯ぐきが腫れた時の原因と対処法歯茎が腫れたと言っても、「歯ぐきが痛い」「歯ぐきから膿が出ている」「歯ぐきが赤くなった」など症状はさまざまです。まずは、歯茎が腫れている原因を確認しましょう! ●歯ぐきの腫れをチェック●ふと気づくと、歯茎...
続きを読む

ページトップへ戻る